遺跡公開説明会
2か月ぶりの窯焚きを終えて、今日は窯出しです。
朝 ゆっくりと窯を冷ますため 窯の口を少し開ける・・・・
窯が冷めるのを待つ間、先日 お知らせをもらっていた
「遺跡発掘の現地説明会」に 行ってみることにしました。
場所は 長野市篠ノ井塩崎の 「長谷鶴前遺跡」です。
国道18号のバイパス工事に伴うための 発掘だそうで
そのルートに沿って 「塩崎」…
信州 歴史の街 松代(まつしろ)郊外の里山に登り窯をかまえて
地元のやきもの 「松代焼」を焼いています。
のんびり仕事をしながら、目にとまった気になる物や信州の自然などを紹介していきたいと思います。
テーマ:今日の出来事