昨夜から 令和 2度目の瓦斯(ガス)窯たきです。
大型連休の際は 思いのほか 客が多くて商品在庫も
かなり少なくなってしまいましたから・・・・
飯椀は3個だけ
ぐい呑みは ほぼゼロ
ネコも一人ぼっち
在庫補充のためと、溜まっていた陶芸体験の作品と
父の日のギフト用 焼酎カップ 100個 の注文を焼くためです。
信州 歴史の街 松代(まつしろ)郊外の里山に登り窯をかまえて
地元のやきもの 「松代焼」を焼いています。
のんびり仕事をしながら、目にとまった気になる物や信州の自然などを紹介していきたいと思います。
この記事へのコメント