知人から たくさんの銀杏をもらった。
数年前にもたくさん頂いたことがあったが、当座の分だけ食べて
残りはカラ付きのまま置いてたら、実がカサカサになってしまった。
そんなことのないように まとめてこなすことにする。
この道具は「ウォーターポンププライヤ―」 クルミや銀杏を割る時に重宝してます。
カラに割れ目を入れて、10個程紙封筒に入れて 電子レンジへ
3~5回程 破裂音がしたら止める(約50~60秒)
カラも うす皮も かんたんに剥けます。 手軽なおやつに最適
残りは 丁寧にカラを剥いて、うす皮の付いたままお湯の中に
お玉の背中でうす皮を 押してかき回すとかんたんに剥けます
固めにゆでてあるので、食べる前には塩で炒れば
香ばしくなると思います。
実は これで頂いた量の半分、 もう一回やらなくては・・・
食べきれない分は これを冷凍しておけば 保存が効きます。
この記事へのコメント