定休日の昨日 今テレビでも盛んにプロモーションしている映画
「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」を観てきました。
小学校5,6年のころ 子供向けの訳本ではあるが「三銃士」を読み
自分が ダルタニアンになったような気分で
話の展開に わくわくしながら
長編ながらも最後まであっという間に読み切りました。
アトス、ポルトス、アラミスの3人は憧れで、特にアラミスが好きでした
昔読んだきりなのに4人の名前はいつまでも 忘れませんし、
憎らしい リシュリュー枢機卿の名前もはっきり覚えていました。
映画では ダヴィンチが発明したという飛行船での戦いが加えられ
3Dのアクション大作になっていました。
バイオハザードの監督が作りバイオハザードの主演女優が演じる
(ミラ・ジョボビッチ)
妖婦 ミレディが ストーリーやアクションを盛り上げます。
***********
映画の後 長野駅前の 「麺屋 蕪村」で つけそばを頂きました。
長野ではいつも人気上位にあがる店なので一度来てみたかった
濃厚な鶏白湯と鰹だしのブレンド 人気どおり 美味しく頂きました。
この記事へのコメント