予約してあった長野駅前のクリニックに10時半に行く、
薬はいつもの薬局に処方箋をFAXしておく。
せっかく長野に出てきたのだから 裾花温泉で湯治、これで4度目?
昼食に 県庁前の 「麺屋・武寿(ブジュ)」で
ベジタブルポタージュ(しょうゆ)ラーメン なかなか美味しかった。
一度家に戻り 午後 整形外科でリハビリ、
夕方は 眼科で目の炎症の薬の処方箋を 出してもらう。
薬局で薬を受け取って 一日が終わりました。
寄る年波を ヒシヒシと感じた一日です。
信州 歴史の街 松代(まつしろ)郊外の里山に登り窯をかまえて
地元のやきもの 「松代焼」を焼いています。
のんびり仕事をしながら、目にとまった気になる物や信州の自然などを紹介していきたいと思います。
この記事へのコメント