昔から「三寒四温」と言いますが、本来この時期の言葉ではないはず、もう少し前の春を迎える頃の言葉なのに・・
ここ数日の気温の差はどうでしょう? 身体がついていけません。
この、少しおかしな気候も温暖化のせいでしょうか?
地球自体の変動でしょうか? ミャンマーの大災害、中国 四川省の大地震 どちらも大変だけど
政治的な保身の為に、世界各国の支援、援助を拒む態度には、
怒りさえ感じます。
小さな子が餓えている姿を見ると、涙が出てきます。
でも日本では幸い 季節は進み、時期の花が咲いてくれます。
手入れをしないもので、お化けのようになってしまった 大手鞠
工房の看板も見えにくくなってしまいました
「大手鞠」
こっちは、貧相ですが「芍薬」も咲き出しました。
この記事へのコメント
小春
やっぱり、小手鞠よりも大きいのでしょうか?
真っ白の花っていいですね~^^
あまかざり
小手鞠よりはかなり大振りで、
引いてみると豪華な感じもしますが
近寄ると 可愛げがないというか・・
でも、毎年庭をを飾ってくれます。