あせる気持ちがつのります。
今まで出してもらった服用鎮痛剤のロキソニン60mg ボルタレンSR37.5mgはどちらもまったく効き目を感じなかったのですが、 今回のハイペン200mgは飲むと2~30分でじわっと効いてきて、1時間くらいは何とか仕事ができるくらいには痛みが和らぎます。 決して痛みがなくなるわけではないですが・・・。
思い出してみれば、10数年前、初めてこの頚椎症で治療を受けた時には今回と同じくらい苦しんだ。 それ以後痛み出しそうな兆候が現れたら すぐにカイロ(整体)に行きひどくなる前に事なきを得てきました。
10数年前のあの時も、今回同様 精神的にストレスの大きな時期でした・・・・。
そんな中、気休めに次の休みには子供とスキーに出かけようかと
情報を集めてみる。 なにしろ今年は昨シーズンとうって変わって
暖冬 雪不足! 地球の行く末も心配になります。
しかし反面 技術革新の恩恵も大きくて、 こうして居ながらにして
スキー場の積雪量から天気、交通情報、割引クーポンまで
手に入ってしまうのです。
その上 現在のスキー場の映像を リアルタイムで見ることができるようになっているのには驚きます。
静止画像のところもあれば、動画のところもあります。
自分のパソコンで、カメラの向きを変えたり、倍率を変えられるところもあります。
例えば
戸隠スキー場ライブカメラ
動画で今のスキー場が見られるし、カメラの操作もできます。
これは露天風呂に入るサルで有名な
志賀高原の「地獄谷野猿公苑」のカメラ(静止画:3分更新)
クリックすると大きくなります (この画は自動更新しません)
「地獄谷野猿公苑ライブカメラ」 ← ここから現在の「地獄谷」に行けます。
こうして、スキー場や観光地に限らず いろんな所がライブカメラで
居ながらにして見られる(見れる)ようになって来ています。
街角にも在るし、国道にもついてます。
知らないうちに、あなたの顔や行動や姿が インターネットで世界中に
配信されて 見られる ようになっているかもしれません。


ライブカメラのリンク集
ここから ↑ お近くのカメラを探してみたらいかがでしょう。
長野市北部のライブカメラ画像
この記事へのコメント